またまた今頃京セラの話題ですが・・・(汗)。
こちらもUPするタイミングを失くしてた記事です。
自分用の記録と感想です。
京セラドーム3日目には、翔ちゃんファンの子供二人と私の母との3世代での参戦。
この日の天気は雨。
そして、今回ほどギリギリに席についたことはなく、めちゃめちゃ焦りました

この日は着席シートだったのですが、開演1時間前、会場内のトイレも混んでるだろうと、会場外のトイレに並び始めたのですが、なかなか列が進まず・・・

そして、迫る時間に焦りながらもギリギリでトイレを済ませ場内へ。
この時すでに、開演5分を切ってました

そして、席に到着!
ペンライトにうちわに・・・とカバンから出すと同時に、嵐くんたち登場

オープニング曲は変わらずでしたが、空中からの登場です!
そのままライブ突入!
セットリストは以下のとおりでしたね。
1.movin’ on
2.Don't stop
3.Happiness
4.Troublemaker
5.Attack it
(挨拶)
6.Everything
7.T.A.B.O.O (翔ソロ)
8.let me dawn
9.マダ上ヲ
10.kagero
11.Oh!yeah!
12.静かな夜に (智ソロ)
13.1992*4##111(ニノソロ)
14.CARNIVAL NIGHT part2
15.One Love
16.ハダシの未来
17.ファイトソング
18.Love Rainbow
(MC)
19.ユカイツ~カイ怪物くん
20.リフレイン
21.Dear Snow
22.冬を抱きしめて
23.Come back to me (潤ソロ)
24.Magical song (雅紀ソロ)
25.PIKA☆☆NCHI DOUBLE
26.Love so sweet
27.言葉より大切なもの
28.Believe
29.サーカス
30.truth、Ra(mark)able、明日の記憶など
31.Monster
32.To be free
33.空高く
(アンコール)
34.Summer Splash!
35.きっと大丈夫
36.WISH
37.マイガール
(ダブルアンコール)
38.果てない空
39.サクラ咲ケ
国立と違ったところでの感想を。
Don't stop・・・好きなアルバム曲なので、歌ってくれてうれしかったです~♪
「let me dawn」~「マダ上ヲ」「マダ上ヲ」がアルバム聞いた時から凄く好きな曲で、国立ではなかったので、今回セトリにいれてくれてテンション上がりました~!
さらに、この2曲の流れが本当にかっこよくて!!!
私の席は、3塁側のスタンド前から2列目という良席で、目線の高さはアリーナとほぼ同じ。
横から見る感じだったけど、ムービングでぐんぐんバクステに迫る、踊る嵐くんたちが本当にかっこよかったです~
静かな夜に (智ソロ)天井に薔薇の花が映し出されていて、これは国立ではできない、ドームならではの演出ですよねぇ!
こんなところにも凝ってます
1992*4##111(ニノソロ)これは、ニノは可愛かったけど、風船を飛ばす演出がなくなったのは、残念でした。
CARNIVAL NIGHT part2カーニバル きたー!!!
やっぱりカーニバルで踊れるのは、嬉しいですね~!
One Love目の前で相葉ちゃんの外周トロッコが止まったのですが、ずっと下から眺める感じで、相葉ちゃんの顎を見てました(笑)
汗も見えましたよん♪
「ハダシの未来」~「ファイトソング」「ハダシ」の時、まさに嵐くんたちの外周トロッコが通っていったのですが、私はいつもこの曲では、うちわ置いて踊るんだけど、全体的にメンバーの名前を叫んで手を振る人多数で、踊ってる人が少なかったなぁ・・・って言う印象で、ちょっと残念でした。
気持ちはもちろんわかるんだけど、「ハダシ」で5万人が揃って手を上げるのは、見ていて気持ちいいんですよねぇ!
「ファイトソング」も最初は???な人もいたけど、こちらは皆だんだん嵐くんたちについて、おい!おい!って拳を揚げてましたね♪
冬を抱きしめてやったぁ!冬の歌~

C1000の頃が懐かしいです~!
ドラム缶に入ったCM、可愛かったなぁ。
黄色くなりそうなくらいC1000飲んだなぁ(笑)
スクリーンには、可愛い雪だるまや

マークのついた家が可愛かったです~!
嵐くんたちのダンスも、もちろん可愛い~

ドーム版DVDに入れて欲しいなぁ!
そして、またまた新曲「果てない空」が聞けたことと、ラストが「サクラ咲ケ」で盛り上がったのがよかったです~!!
大阪最終日で、嵐くんたち東京へ帰る時間が迫って時間のない中、ダブルアンコールで歌ってくれたのが、嬉しかったです

本当に楽しいライブでした。
そして、今回ミラクルが起こりました!
なんと、ライブ歴5年にして初めて潤くんに確実にうちわを見てもらえました

今まで翔ちゃんは、子供のうちわに何度か反応してくれたんですが・・・。
潤くんはいつも見てもらえた?と勝手に納得するくらいで・・・笑。
今回は当日朝まで作った甲斐がありました。
その時の記念のうちわです!

エリエールさんの潤いティシューの箱を解体。そして、本物のティシューをつけてみました(^^)
「潤い男子」のメッセージと共に。
こちらのミリオンJETには、翔ちゃんが反応してくれました♪


「神様のカルテ」ロケでそばを食べてた翔ちゃん!ということで、子供が持ったうちわ2つ。

その裏のメッセージ。
実は前日の「嵐にしやがれ」でヤッシーとの即興コントでの翔ちゃんの役。
メッセージ何にしよう? って前日にまだ悩んでて、でも「しやがれ」見て、夜中に作成!

母が持った智くんうちわ!
母も見てくれた気になってます(笑)

この最後のメッセージは当日の朝、時間がなくなって、出かける準備しながら私がカッティングした文字を子供に貼らせたら、ちょっと・・・いやかなり

字が歪んでいる(汗)
でもまぁ、
親子合作! ということで、それもまたいい思い出です(^^)。
今回のようにうちわに反応してくれたら、もちろん嬉しいんだけど、それ以上にあの嵐のコンサートで嵐くんたちと一緒に居られる空間、その時間だけで、本当に幸せだな~って思います。
そして、こうやってメッセージ考えて、工作して、うちわを作る過程。
それも、楽しい時間なんですよね~!
今年も、嵐くんたちと同じ風景が見られますように!その時は、またうちわ作り、頑張っちゃいますよ~(^^)
PS.うちわに嵐さんのお写真は使ってますが、この時限り、自分用営利目的ではないのであしからず。
theme : 嵐
genre : アイドル・芸能